SSブログ

干潟の風景・・・ [街]

 

 

 

谷津干潟

埋立地によって宅地化されたところに囲まれながらも

ここだけは何とか残った貴重な場所・・・

 

 

 

 

 



 

写真は6月29日に行った、千葉県習志野市にある谷津干潟。

この日は、朝から雨だったのですが、日中日が差してきたので、

近いところでちょっと行ってみようと思い、行ってみました。

1960年代から70年代にかけてこのあたりも埋立が進んだのですが、

旧大蔵省の所有であったために埋立を免れ、

その後、貴重な渡り鳥の飛来地である事が分かり、

こうして保護されるようになったようです。

が、それによって、整備するため人が手を入れてしまったが故に

環境が変わってしまい、問題も起こっているそうです。

この日も、結構悪臭がしていたのですが、

後で調べてみると、水質汚染によるアオサ(海藻の一種)の大量発生と

気温が上がると干潟の水が蒸発。それにより大量発生したアオサが死んで、

その際に悪臭が放たれるという事のようです。

近年は飛来する渡り鳥も減っているとか。

それでも、この環境を守ろうと色々活動されている方たちもいて、

何とか綺麗な干潟に戻ってほしいと思いますね。

そういう問題もありますが、

ここへこの日はサギが多かったですが、

今年の春からここに住みついてるカルガモ一家も見てきました。

カモ

今年の春に生まれた子ガモたちですが、もう結構大きくなってました。

写真に写ってないところにも何羽かいましたよ(^_^)

 

 

 

 

 

コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 16

(。・_・。)2k

ここ ちゃんと行ったことないな
涼しくなったら行ってみようかな~

by (。・_・。)2k (2014-06-30 00:51) 

ゆうみ

環境を守るは難しい
壊すのは一瞬なのに
by ゆうみ (2014-06-30 01:06) 

シラネアオイ

能取湖のサンゴ草の様に思いつきで人が手を入れると
大変なことになりますよね!!
by シラネアオイ (2014-06-30 05:21) 

じゅん

カモさん達、キモチよさそうな表情してる(≧∇≦)
子供って言ってももう大人な感じだね♪
こういう干潟が関東にあるのって知らなかったなぁ( ̄∇ ̄;)
自然。。っていっても今は人の手が入らないと守っていけないんだよね。
by じゅん (2014-06-30 06:16) 

t

カモ、可愛いですよね~

私も涼しくなったら行ってみたいです。
ま、遠すぎですが・・・(^_^;)

by t (2014-06-30 16:23) 

たかち

子供の頃に行ったかな??
同日、マリンで野球観てました(^▽^)
by たかち (2014-06-30 22:01) 

ぜふ

前もっていってくれれば案内したのに(笑) 鳥、減ってるんですか、、、
この日は朝から大雨でしたね。そんな朝からでかけていたのでこんな空になっていたとは知りませんでした^^;
by ぜふ (2014-06-30 23:21) 

nicolas

干潟、すごく色んな生物いるんだって、
何かで見た記憶が。
生態系って一度崩しちゃうと、元にはなかなか戻れない。
やっぱり大事にしないとだね。
by nicolas (2014-07-01 16:03) 

いいだや

これから人口が減っていくと廃墟が多くなりそうです。
by いいだや (2014-07-01 20:04) 

engrid

あちらを立てれば、こちらが立たず
そんな状況のお話、よく耳にしますね
難しい、難しくするのは人であるのですけれど
by engrid (2014-07-02 18:17) 

キャロロ

なんでもそうですが、維持していくことは大変ですね。
それにしてもすごい雲。^^
by キャロロ (2014-07-03 00:26) 

ネオ・アッキー

sasasaさんこんばんは。
子ガモ達がいる事を考えると、是非環境を守って大切にしていきたいと思いますね。
by ネオ・アッキー (2014-07-03 02:28) 

baby_pink

鴨さんたち、ほんわか気持ちよさそうですね^^
環境が悪化していく中、どうにか皆がもっと意識を高めて
少しでもみんなが気持ちよく暮らせる美しい地球となることを祈りたいです。
まずは、身近な暮らしから見直していかなくちゃ。
by baby_pink (2014-07-04 07:29) 

タケノコ

中国の環境汚染とか他国のことばかり問題になっていますが、かつての高度成長期のなごりが、まだ残されているところも多いですね。
by タケノコ (2014-07-06 11:37) 

okko

子どもの頃、祖父や祖母、家族総動員で潮干狩りにいきました。
by okko (2014-07-06 16:06) 

スミッチ

油ヶ淵もそうですが、こういう平面で水の流れないところは厳しいですよね、
富栄養化の原因は生活排水がおおそうですが、そうそう急にきれいにならないしね。
谷津干潟行きたいと思ってるけどなかなか行けません
by スミッチ (2014-08-04 12:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

TokyoSkyTree・・・小さな旅・・・ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。